2012/10/01

[フィリピン留学 SME セブ] 一生忘れらないフィリピン留学体験

student report

都市:セブ



 私は、独自で安さと授業が長い学校を探していて、セブの学校全部を調べた結果、SMEクラシックキャンパスが上がりました。
私は4人部屋と5人部屋に一ヶ月ずついましたが、何も問題なく過ごせました。
なぜかというと、朝6:40~夜9:00まで授業が入っていて、夜のクラスが終わって、宿題の日記を書いたり、自主学習していると12時とかで、部屋にはお風呂と寝るだけでした。
私は、カナダから来たので時差があり、朝6:40~のクラスに出席するのがとても大変でした。
そして、夜7時から9時までの夜のクラスもあり、集中力が持ちませんでしたが、内容ややり方が分かると要領がつかめてきて、自分の身にとてもなりました。

ご飯毎日3食バイキング式ですが、韓国資本なのでキムチは毎回ありました。
韓国人のために辛いものですが、韓国人以外の生徒のための辛くない食事も用意されていました。
自分は、辛いものが苦手だったので、嬉しかったです。
SMEクラシックキャンパスには、唯一の日本人スタッフが一人いて、いつも何かあったら助けてくれます。
私もとてもお世話になりました。学校には、日本人がほんとうに少ないので、みんながすぐ覚えてくれて、声をかけてくれます。
学校のスタッフや先生も日本が好きな方が多いので、いろんなコトを聞いてきます。


SMEの場所は、セブの中では、他の学校よりもまだ安全な場所だと思います。
カードマンも24時間体制で、いつも助けてくれますし、おしゃべり相手にもなってくれます。
ショッピングモールやタイマッサージの店にも近くてとても、便利な場所にあります。
クラシックキャンパスは、スパルタキャンパスと違い平日も学校外に出られます。
だから、韓国人は、毎晩出かける人もいました。自由だからいい反面、自分の目的を忘れる人がいました。
授業の出席も強制ではないので、簡単に休めます。
先生方から日本人は、遅刻も欠席も少ないから、真面目と言われます。


SMEは、日本の学校みたいに文法中心ではなく、読み・書き・話す・聞くに力を入れていますが、特にスピーキングとリスニングに力が伸びると思います。
クラスでも文法はやっていますが、英語での授業なので、予習や復習をやっている生徒はたくさんいました。

先生やスタッフの人は、本当にいい人たちです。
私は、自分のリーディングとライティングの先生、スピーキング・リスニングの先生、1:4のグループの先生全員と仲良くなり、相談をしたり、のったりする関係にもなり、今では友達です。
1:8のネイティブの先生をとらず、フィリピン人の先生でとても満足しています。
自分がやればやるだけ、先生方は応じてくれます。全ては自分次第です。


もし機会があれば、もう一度SMEで勉強したいと思えるぐらい、私は満足しています。



成功するフィリピン留学  フィリピン学校選び方  人気フィリピン学校  フィリピン留学体験談  フィリピン留学 地域  フィリピン留学 講師  おススメフィリピン学校  フィリピン留学 準備  格安留学  値段安い留学  フィリピン留学  フィリピン英語学校  セブ留学  マニラ 留学  TOEIC  TOEFL  ジュニア留学  親子留学  マン ツー マン


0 件のコメント:

コメントを投稿