student report by H・S
都市:セブ
|
留学期間: 2012年 5月 14日 - 8月 3日
私がEV英語学校を選択した主な理由の一つが施設でした。 EVの施設が良いと言いますが、 ホームページで見た写真とは確かに差がありました。 特に、トイレが… 私はフィリピンに留学に来る前にエージェンシーから写真をあまり信じない方がいいという話を聞きました。 なので、大きく期待はしなかったです。そのため、学校に到着してから施設を見て、気を落としたり、かがっかりすることはありませんでした。日本での生活まではいかないですが、そのまま大きな不便なく過ごすことができたということに感謝しています。初めは他の学生たちがベッドマットレスのせいで腰が痛いとか、寮の3階はシャワー水圧が弱くて水が十分に出なくて嫌がるのを聞くことがありました。私は時間の経過と共に、大して気にならなくなりました。
EVは寮の中でスリッパをはいて過ごしています。 EVを選択した方は、部屋やシャワー室で履くスリッパを持って来ることをおすすめしたいですね。
EV 寮にはごきぶり(Cockroach)はいなくて、それでもたまに門の空き間から虫が入って来た事はあります。ドアをちゃんと閉めて隙間なく阻んでおけば大丈夫だと思います。そして部屋でお菓子やスナックを食べれば蟻がすごくたくさん来ます。できる限り寮では食べないことを勧めいたします。
EVの食堂の食べ物は心配しなくても良いです。おいしいお肉もちゃんと出て.. 私はちょっと食べ過ぎて太ってしまって心配です。私は辛い食べ物をよく食べる方で、 日本でも韓国料理を好んで食べていたから食事には問題ありませんでした。最近日本人学生も多くなっていて、学教側でますます辛くないメニューを提供しているという印象を受けました。 食事部分で少し惜しい点は、朝がパンとおかゆ、シリアル、卵などで毎日まったく同じく提供される点とフルーツがあまり出ない点だと思います。
EV英語学校はかなり良いプールを持っていますよ.. 多くの学生たちが平日には忙しくて利用する時間がありませんが、外出しない週末にだけ利用しています。泳ぐ時は自分の趣向と体の具合(^^)によってビキニを着るのもありですね。 みんなで遊ぶことができるビーチボールのようなものを持って来れば良さそうです。
|
成功するフィリピン留学 フィリピン学校選び方 人気フィリピン学校 フィリピン留学体験談 フィリピン留学 地域 フィリピン留学 講師 おススメフィリピン学校 フィリピン留学 準備 格安留学 値段安い留学 フィリピン留学 フィリピン英語学校 セブ留学 マニラ 留学 TOEIC TOEFL ジュニア留学 親子留学 マン ツー マン
0 件のコメント:
コメントを投稿