2012/10/02

[フィリピン留学 バギオTALK] TOEICコースを4週間受講して

student report 
都市:バギオ


<留学体験談> TOEIC 4週間
【滞在期間】 TOEIC 4週間 
【年齢】  20代 
【職業】  現在無職、学生 。



1.あなたの留学目的は何ですか?-特に会話のスキルを上げることが大きな目的でした。自分はもともと海外旅行が好きで、その時にもっと外国人とたくさん英語で会話をできるようになりたいと思ったことが今回留学をするに至ったきっかけです。


2.この学校に留学を決めた理由は何ですか?-大きな理由は、TALK学校はTOEICコースを設けていた点です。自分の場合、大学の春休みの期間を使っての短期の滞在ということで時間が4週間と非常に限られていました。そのため、英会話の劇的UPよりもTOEICスコアのアップの方が短期間でも成果が出やすいと考えたため、この学校でTOEICに特化した勉強をしようと思いました。


3.学校の雰囲気はどうでしたか?-講師の方々、マネージャー、生徒。誰もが非常にフレンドリーで、とてもたくさんの友人ができました。とても過ごしやすかったです。


4.ワンツーマンクラスはどうでしたか?-自分のレベルに合わせて、先生も様々な工夫をして下さりとてもよかったです。


5.グループクラスはどうでしたか?-自分の場合、グループクラスはありませんでした。


6.1日の授業量は どう感じましたか-一日6時間の授業でしたが、予習や復習の時間を考慮すると妥当だったと思います。


7.寮は どうでしたか?-食事、洗濯もスタッフの方がすべてやってくれ、充実した体制が整っていたと思います。不満な点は、たまにゴキブリが出たくらいです。 笑


8.食事は どうでしたか?-基本韓国料理が中心だったので、日本人の自分としては日本料理も食べたくなりました。


9.バギオは どんな街ですか?-マニラのような大都市に比べるとのどかで気候も過ごしやすいと思います。フィリピン全土で言えることかもしれませんが、空気はあまり綺麗ではありませんでした。観光名所もそんなに多くはないですが、とても素敵なところがいくつかありました。


10.週末はどんなことをしましたか?-自分の所属していたTOEICコースは平日は外出禁止だったため、週末は非常に貴重な時間でした。自分の場合は韓国人の学生と小旅行に出かけたり、バギオの観光地をまわって友人と食事をしたりと、週末も思う存分充実したものにできたと思います。


11.どんな人に向いている学校だと思いますか?-主にTOEICに特化したい人には良い環境だと思います。平日は毎日問題を解くので、かなり試験形態に慣れることができます。しかし、解答・解説の多くが韓国語なので、解説の意味が理解ができないことがあります。なので日本人だとある程度の基礎知識はある方が望ましいと思います。




*留学を振り返っての感想*-私がこの留学で、改めて語学は"コミュニケーションツールの一つである"ということを再認識できました。出会った外国人の友人にどうやって自分の思っていることを伝えるか、そしていかに相手の意志を理解できるか。英語を日本の高校や大学の科目の一つではなく、会話を前提としたコミュニケーションの道具であることを肌で感じられたことは、自分の今後に良い影響を与えてくれるのではと思いました。本当に素晴らしい環境でとても楽しませてもらいました!!ありがとうございます。



成功するフィリピン留学  フィリピン学校選び方  人気フィリピン学校  フィリピン留学体験談  フィリピン留学 地域  フィリピン留学 講師  おススメフィリピン学校  フィリピン留学 準備  格安留学  値段安い留学  フィリピン留学  フィリピン英語学校  セブ留学  マニラ 留学  TOEIC  TOEFL  ジュニア留学  親子留学  マン ツー マン



0 件のコメント:

コメントを投稿