2012/10/16

[フィリピン留学バギオPINES]正しい英語教育の実現

<正しい英語教育の実現 PINES>


 パインスは10年以上勉強しても英語が話せない非常識な韓国・日本の英語教育の限界を克服する新しい英語教育を実現するために何年もたゆまない努力をしてきました。また、これに満足せず、単純な英語教育を超えた奉仕活動、文化研修を通じた人格教育によって広くは国際指導者の素養までも養成することのできる教育サービスを提供する大きなビジョンを持っています。

 
<院長のあいさつ>



チャンスのドアを開けましょう!
英語をマスターしましょう。
そうすればあなたがずっと願っていたものが手に入るでしょう。

国籍の違うビジネスパートナーと余裕でコミュニケーションし、 難しい取引をも成功させる自信に満ちたあなた自身を想像してみましょう。めまぐるしく変化する世界の成長に付いていくには英会話習得が不可欠です。 私たちにあなたの可能性を開花させるお手伝いをさせてください。
あなたの研修期間が最上のものとなるよう、私たちはベストを尽くします。

わが校の大部分を日本人と韓国人が占めていますが、ご存知のように彼らの間にはもちろん言語の壁があります。しかし、共通言語が英語という環境は素晴らしく、実際、彼らの多くは短期間で洗練され、強化された英語力を身につけています。

夢は実現します。
あなたの目標と夢をかなえるためにやるべきことは、あなた自身の手で その権利を獲得することだけです。
DREAM BIG!(夢は大きく!)

院長 Dr.チャリート エチュール

 

<CEOのあいさつ>


English is Culture.
英語とは文化です。文化とはたくさんの人が同じことを繰り返し行っていることを指します。文化とは習慣です。同じことを、繰り返し、繰り返しすることに意味が生まれます。

パインスの勉強法は、Sound Englishです。
日本では、単語を暗記したり、文法を覚えたりする勉強法ですね?  主に大学入試や就職試験対策の為の紙の上での英語だと思います。実際当校にもTOEICの点数が既に800点を超えている学生もいます。 彼らはたくさんの単語を理解し、読解には長けていますが、英語がうまく話せるかというと、そうでもありません。それは、英語を耳で聞いたことがあまりないからです。それは、声を出して話す練習をしてないからです。文字で理解はできるけれど、その言葉を音として聞いたことがないので理解ができないのです。

フィリピンでは大学を卒業した学生は英語を達者に話すことができます。それでは、フィリピン人は日本人より英語の勉強をしてきたからでしょうか?そうではありません。 彼らは、私たちが一生懸命単語を暗記している間に、たくさんの英語を聞いてきたのです。彼らは私たちが一生懸命文法を勉強している間に、たくさん英語を話してきたのです。

英会話はスポーツと一緒です。
バスケットボールで例えると、 文法や、義務教育で習った英語というのは、バスケットボールのルールを習うのと一緒です。 確かにルールを知ってないとバスケットゲームはできませんが、 実際にバスケットボールが上手な人というのは、シュートの練習や ドリブルの練習、基礎体力をつける地道な基礎運動を継続的にたくさん行っていると思います。

英会話も同様で、いくら文法など頭で知っていても、 声に出して話すなどの実践を行わないと、いつまで経っても実際に話せるようにはなりません。

当校では、10時間授業を提供し、できる限り、英語に触れ、聞き、話す時間を学生に持ってもらおうと提案しています。

CEO キム インジュン




<日本人受付担当のあいさつ>


皆さん、こんにちは。
日本受付担当 平井ミキです。

このホームページはパインスアカデミーの日本窓口です。 受付業務はフィリピン現地にて行っていますのでお問い合わせは主にメールでの対応となっております。

パインスはバギオ&クラークにあるフィリピン・韓国共同経営の英会話スクールです。 生徒さんはほとんどが韓国の方で、日本の方はまだ少ないですが、 本気で英語を身につけたい、勉強熱心な方が参加しています。

フィリピン留学は魅力いっぱいです。皆さんが安心してパインスに留学できるよう ご案内しますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

E-Mail:info@pinesia.com
携帯番号:+63-922-826-6634
※日本語での問い合わせはこちら
<日本人スタッフのあいさつ>

 
こんにちは。PINESバギオキャンパスで日本人学生のケアを担当している小坂やすよです。

語学を学ぶ一番の方法はその言語の国に行って、たくさんの友達を作って、楽しく生活して、楽しく会話することだと思います。

現在、PINESの学生はほとんどが韓国人生徒で日本人生徒は小数です。もちろん日本語は通じないので、先生と話す時も友達と話す時も英語を使うこの環境はしっかりと英語を伸ばしたい方、学びたい方にはとても良い環境だと思います。

そして、海外での語学留学は語学力を伸ばすだけでなく、とても多くのものを得ることができると思います。今までとは全く違った環境、文化、そして人々に触れることによって新しい自分を発見したり、友達との忘れられない思い出ができたり、人生においてとても意味のある期間になるはずです。

そんな新しい環境で、自分の可能性を伸ばし、いろんな経験をしていく皆さんをできる限りサポートしていきたいと思います。 英語に関心があって、もっと伸ばしたい!っという人、是非PINESに来てみてください^^

勤務時間:午前中は新入生ロメルキャンパス、午後は、クイサンホテル1階リフレッシャー事務室に勤務していますのでいつでも訪ねてください。
成功するフィリピン フィリピン学校選 フィリピン学校 フィリピン学体験談

フィリピン 地域 フィリピン 講師 おススメフィリピン学校

フィリピン 準備 格安留 値段安 フィリピン フィリピン英語学校

セブ TOEIC TOEFL ジュニア 親子留 マン ツ マン マニラ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿